ちあきです。
あさりの砂抜きがなかなか上手くできなかったんですが、今回やっと成功しました!色々試してみたので、結果を書いてみます。
試してみた方法
・そのまま水につける
しじみのように水につけておいたらできるかなーと思ったけど、できませんでした(笑)!
・塩水につける
あさりが普段いる状態にするために塩水につけてみました。クックパッドにも載ってたからできるかなーと思ったけど、やり方が悪かったのかできませんでした・・・。
夏に旦那が潮干狩りであさりを獲ってきて、そのまま海水をクーラーボックスに入れてかえってきたんですけど、その時もうまく砂抜きできなかったんですよね。保冷剤入れてたけど、温度がぬるくなってしまったから!?クーラーボックスの内側が白だから明るくてダメだった!?原因はいまだによくわからない。
あさりをお湯につけてみると・・・
これが最後だ!と思って試したのが、お湯につけるというもの。50度のお湯につけました。するとわりとすぐに貝が次々と開いてきました!すごーい!そのまま20分ほどつけておいて最後何回かゆすいで水を切って使いました。
食べた時は砂の「ジャリ」という感じはなかったと思います。「よし、今度からはお湯作戦だ!」と思いました!
ぬるいお湯だと雑菌が増えてしまう危険があるそうで、お湯は50度くらいがベストだそうです。給湯で50度とか設定できたら簡単に温度が計れますよね!
あさりをなるべく普段の状態に近づけてあげるといい
そのほかに砂抜きするときのポイントとして、あさりをなるべく普段の状態に近づけてあげるといいらしいです。砂抜きする容器はボウルよりバットのほうがいいそうです。ボウルだとあさりが重なってしまうけど、バットだと平らであさりを並べることができて普段の状態に近づくので。あと暗いほうが普段の状態に近いようで、新聞紙やアルミホイルで覆うといいみたいです。
次回からは何度も試さずにすんなり砂抜きができそう!
[ad]