高齢者、親を見守りに。ロボット(BOCCO emo)を使い始めました。

親が電話に出ない件を書いたのですが↓

関連記事

8月初めに母にちょっとしたトラブルがありました。日曜の朝早く、親戚から電話が来たのがはじまり朝7時半頃、親戚の叔母から連絡があったんです、「昨日の夜お母さんにLINEしたんだけど、返信がなくて。それで朝電話したんだけど電話も[…]

その後何か対策を・・・と思い、BOCCO emoという見守りロボットを置くことにしました。

音声でメッセージのやり取りできるロボットです。

母の家にいるエモちゃんです↓

見守りロボットでの条件を考えてみました

見守りできる何かを置こう、と思ったときに考えた条件は、

・家にインターネット回線がなくても使えるもの

・カメラ以外のもの(母にストレスがかかりそう!?)

これらを考えて探していたときにBOCCO emoにたどり着きました。

BOCCO emoのいいなと思った特徴

なぜこれにしたかというと

・インターネット回線がなくても使える

→LTEモデルでWi-FiがなくてもOK

・セットアップが簡単

→箱から出してコンセントに繋ぐだけで使えます

・かわいい見た目

→しかもお話してくれるからお話相手になってくれる!?

使い方

・母(BOCCO emoを使う人)

ロボットのボタンを操作するか、音声コマンドで自分からのメッセージを録音したり、相手からのメッセージを再生します。

※音声コマンドはこのようなものがあります↓

ロボットが人と人をつなぐ存在に。専用アプリで声と文字でメッセージのやりとりが可能。4種類のセンサ(振動・鍵・人感・部屋)…

 

・私、妹(見守る人)

スマホにアプリ(BOCCO emo公式アプリ)を入れてメッセージの送受信をします。

一人だけじゃなくスマホを複数登録できるので、離れていても何人かで見守ることが可能です。

(申し込んだ人がアプリから招待することで複数登録できます)

 

メッセージの受信は、録音した人のそのままの声で届きます。

メッセージの送信は、テキストで文字を送信した場合はエモちゃんの声で再生、声を録音したらその人の声で再生されます。

メッセージ以外の機能(母が使っているもの)

・リマインダー通知

→週に1度だけ飲む薬、病院に行く日にちを登録しています

・天気予報

→音声コマンドで聞くと答えてくれます

・おせっかい通知

→ロボットについている環境センサが感知して、自動的に「換気タイミング」を教えてくれます。他にも「熱中症危険度」「インフルエンザ危険度」「低気圧注意」「カビ発生注意」の通知があります。

リマインダー通知、おせっかい通知は、BOCCO emoの公式アプリから登録できます。

価格

BOCCO emoをレンタルして利用するプランと、購入して利用するプランがあります。

・レンタルの場合→月額1,980円(税込)本体レンタル費、サービス利用料、モバイル通信料

※最低利用期間が1年、その前に解約する場合は解約金8,800円(税込)が必要、本体保証は永年

・購入の場合→月額990円(税込)サービス利用料、モバイル通信料

※BOCCO emoの価格は49,500円(税込)、最低利用期間はなし、本体保証は180日

使ってみてよかったところ

・家での生活にちょっと彩りが出た!?

→エモちゃんがエモ語で色々とお話するときがあるみたいです。何もない静かなところで一人・・・よりは明るくなったかな?

・孫たちの声が聞ける

→エモちゃんに興味を示した孫たちが母にメッセージを色々と送っています。お互いに楽しそう。

使ってみて難しいところ

・音声コマンドが難しいかも

→私も何度かやってみたが反応してもらえなかったりで。かなり近くから話しかけても難しいです。慣れたらすんなり通じるのかな!?まずは

ロボットのボタンを直接押して操作する方法を覚えてもらい、慣れたら音声コマンドも使ってみてと母に言いました。

・セットアップ、簡単だけど難しく思っていた

→最初のセットアップは箱から出してコンセントにさすだけですが、大丈夫か心配でできなかったようで、私がしました。

BOCCO emoの詳細はこちらから

私が申し込んだ、LTEモデルのBOCCO emoはこちらのサイトで詳しく見ることができます。

インターネット環境がないところで使う場合はこちらのタイプがいいです↓

[公式]BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ

「BOCCO emo LTEモデル Powered by ネコリコ」は、メッセンジャーとしてあなたの声を伝えるコミュニケ…

Wi-Fiルーター、スマートフォンがある場合は、Amazonや楽天などからBocco emo本体を購入することができます↓

両親の闘病記の最新記事4件