昨日で胆振東部地震から1年経ちました。
だんだん「もうきっとあれくらいの地震は来ないよな・・・」と思ってしまうところがあります。
地震のあと、防災グッズを色々と調べて準備しました↓
関連記事
テレビや新聞で地震、災害などたくさん見てきて「防災グッズを準備しよう」と思いながら、何も準備していませんでした。今回の北海道胆振東部地震を経験して準備したものを書いています。携帯マニュアル本 「災害もしもブック」&「災害もしもマ[…]
今は時々必要なものを防災グッズのカバンから使っているけど補充していなかったり。
防災グッズはゆるーい感じになってしまったけど、1年経った今でも気を付けて補充しているものがあるのでそれについて書きます。
①車のガソリンの量
・移動
・ラジオで情報収集
・スマホの充電
これらができる!
前回の地震の時はガソリンが半分くらいあったけど、電気の復旧がいつまでなのか全くわからなくて車のエンジンをかけませんでした。
万が一何かがあって両親のところに行くとなった時に備えてガソリンをとっておきたかった。(車で1時間半くらいかかる)
②ラジオ
当時携帯ラジオを持っていませんでした。
今思えばエンジンをかけてラジオで情報収集すればよかった、と思っています。
1日目はスマホのニュースだけ見てラジオからは情報得ようとしてなかったな・・・。
2日目になってスマホのアプリ「radiko」でラジオを聴いて情報収集。でも途中でスマホも会社によって(!?)圏外になり使えなくなりました。
うちは旦那と私で契約している会社が違って、旦那のスマホは圏外になってしまったけど、私のスマホは無事だったのでそれでラジオを聴きました。
つづきます