- 2021年3月5日
- 2021年3月5日
金曜日。
先週、母が骨折してしまいました。 自分自身が忘れないように、後ほど日にちをさかのぼってブログを順番に書こうと思います。 この1週間ほど、今もですが、なんだかやる気が全く起きなく…。 そして私はHSPの気質があるためか、一人になる時間がないとものすごく […]
先週、母が骨折してしまいました。 自分自身が忘れないように、後ほど日にちをさかのぼってブログを順番に書こうと思います。 この1週間ほど、今もですが、なんだかやる気が全く起きなく…。 そして私はHSPの気質があるためか、一人になる時間がないとものすごく […]
鈴木真奈美さんの夏至の瞑想会に参加しました。 いつも東京で開催されていて、いつか参加してみたいと思っていました。 今回はコロナの影響で初めてオンラインで開催されると知り、私にとっては「チャンスをもらえた!」という出来事でした。 お話を聞いて気づきをも […]
久しぶりになってしまいました。 5/21に母が退院し、5月末まで実家で父、母と生活。 6月から母が体調復活するまで我が家で静養することになりました。 父はしばらく施設に入所してもらうことに。 二人とも元気に暮らしています。 6月から子ども達の学校も始 […]
今日就職!?活動で応募していた会社からお祈りメール(選考落ちました)が届きました。 あー悲しい。 12月くらいから毎月1社ペースで応募してますが、落ち続けてます。 今回応募した会社はこれまでメールが2回ほど来ましたが、いつも文面にオリジナリティがあっ […]
遠隔ヒーリングをしてもらえる機会がありました。 遠隔ヒーリングのイメージ ヒーリングされているとわかる感覚は何かあるのだろうか・・・。 今回は日にちと時間を決めて、その時間にヒーリングを送ってもらえることになりました。 ヒーリングを受け取るときに「こ […]
プロフィールを更新しました。 私の性格と好きなものなどを書いています。 内向的な性格で人と関わるのが苦手なのですが、「自分の思ったこと、感じたことを誰かと共感できたら楽しいな」という気持ちがあります。 そういった共感できる場所を作りたいと思っています […]
今日は「どうしてこのブログ書いているのかな・・・」なんてことを考えていました。 自分より他人にどう思われるかを考えていた 私は昔から自分というものがなくて、誰かに何かを言われれば「そうすればいいのか~」、誰かと意見が合わなかった時は「自分が我慢すれば […]
先日スーパーの抽選会でバスタオルが当たりました!キャラクターのバスタオルに子ども達が大喜び。 3000円で1回抽選できたのですが、1回目は参加賞でポケットティッシュだったんです。その後、別の買い物をしてまた3000円分たまったんですけど、「さっき抽選 […]
聞いてくださーい、今日はちょっと嫌なことがありましたー。 自分にも至らない点があったことは反省していますが、聞く方にも聞き方があるんじゃないかと思ったのです。詳しく言えないので何のこととなるかと思いますが、すみません。ただの八つ当たりとしか思えなかっ […]
今年のひな祭りメニューの備忘録です。 メニューは ・ちらし寿司 ・ジンギスカン ・ケーキ ちらし寿司は子ども達あまり食べないかも、と思ったけどたくさん食べてくれました。市販のちらし寿司の素の上に錦糸卵とサーモンをのせたものです。 その分ジンギスカンは […]
鈴木真奈美さんのブログで気づかされたことを書いて(→鈴木真奈美さんのブログでの気づき。好きなことを仕事にしてもいいんだ。)昨年の北海道公演の感想を書きます、と書いたんですが、公演会のメモを書いた手帳が見つかりません(涙) 捨ててしまったのでしょうか・ […]
鈴木真奈美さんのブログ、2018.2.28の記事を見てハッとなりました。 →生き方が仕事になる ー時代の流れが大きく動く時ー(鈴木真奈美オフィシャルブログ「自分磨きはもう卒業!がんばらずにぐんぐん幸運を引き寄せる方法」より) まさに私が今悩んでいたこ […]
先日の平昌オリンピックのフィギュアスケートに出場していた、フランスのメイテ選手のレオタードの衣装がクールでカッコいいなぁと思って観ていました。 女子の選手はほぼ全員スカートの中、メイテ選手はレオタード。上の部分はゴールドのスパンコールがたくさんちりば […]
前回東京マラソンとクロカン日本選手権をテレビで観た話を書いたのですが(→東京マラソンとクロカン日本選手権。男子マラソン日本記録更新した!)その時もうひとつの楽しかったことがありました。 Twitter(ツイッター)で陸上競技好きな人達のつぶやきを見る […]
最近はずっとオリンピックが放送されていて、テレビで観る時間が楽しいです。あと、冬の間は週末に駅伝やマラソンがあったり。私はどうしてスポーツを観るのが好きなんだろう?と考えてみました。 スポーツに魅せられるのは全力で頑張っている姿に感動するから 駅伝、 […]